フユノハナワラビ
(ハナヤスリ科ハナワラビ属)
2009,10,28 群馬県
晩秋から初冬にかけて、胞子葉をつけた独特の姿を見ることができます。この仲間はオオハナワラビ、アカハナワラビなど似た仲間がいくつかあるのですが、なかなか識別に自信が持てないでいます。
分布 北海道,本州,四国,九州
2009,10,28 群馬県
ホームへ