ヤマコウバシ(クスノキ科クロモジ属)
2016,10,8 群馬県
2014,11,24 群馬県 冬芽
2015,11,29 群馬県
 山地に生える落葉低木。高さは3〜5mで幹は叢生します。春から秋は目立ちませんが、秋に葉が枯れても枝に残るため、冬の林では意外に目立ちます。果実ができるのに、雄株が知られていないという不思議な植物です。

 花期 4月
 分布 本州(関東以西),四国,九州
2013,12,15 群馬県
科名順ページへ

ホームへ