![]() |
||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
スギ林の林床などに生える葉緑素を持たない腐生植物でショウキランに似ていますが、全体に黄褐色です。ショウキランよりも標高が低い場所に生えています。淡黄褐色の花がきれいな状態は僅かな間で、すぐに褐色の斑点が出てきてしまいます。長野県にはより黄色が鮮やかなシナノショウキランが分布しています。 花期 6〜7月 分布 本州,四国,九州 |
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
科名順ページへ ホームへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |