ヒメイワカガミ
(イワウメ科イワカガミ属)
2024,5,10 群馬県
 山地の岩場や草地に生える常緑の多年草。葉は長さ1〜5cmほどで、粗い鋸歯があります。細長い花茎の先に白色の花をつけます。

 花期 4〜5月
 分布 本州(関東北部)
2024,5,10 群馬県
科名順ページへ

ホームへ