![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||
山地のやや湿り気のある草地などに生える多年草。2016年に初めて見たときは既に果実期でした。花柄に柄がないので、実の雰囲気はカラマツソウと大分異なります。今度は開花期を見計らって見に行ってみようと思います。 (追記) 2018年春に花を見ることができました。花だけだと他のカラマツソウとの区別は難しいです。 花期 6〜7月 分布 北海道,本州(福島〜埼玉) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
科名順ページへ ホームへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |